From: Tatsuo Ishii Date: Sun, 8 Jun 2025 06:32:00 +0000 (+0900) Subject: Doc: add section of kernel resources. X-Git-Url: http://git.postgresql.org/gitweb/?a=commitdiff_plain;h=a691bcf4dc12a05937310b85abc8b471c4671e8c;p=pgpool2.git Doc: add section of kernel resources. Pgpool-II uses System V shared memory and semaphores. It's better to describe the requirements in the docs. Backpatch-through: v4.2 --- diff --git a/doc.ja/src/sgml/runtime.sgml b/doc.ja/src/sgml/runtime.sgml index 0f40994e1..7bc450b4e 100644 --- a/doc.ja/src/sgml/runtime.sgml +++ b/doc.ja/src/sgml/runtime.sgml @@ -14,6 +14,31 @@ 本章では、Pgpool-IIサーバの設定と実行方法、そしてオペレーティングシステムとの相互作用について説明します。 + + カーネルリソースの管理 + + + カーネルリソース + + + + Pgpool-IIを動かすためには、System V共有メモリとSystem Vセマフォが必要です。 + どちらもLinuxでは十分な量が提供されますが、他のプラットフォームではカーネルパラメータの調整が必要かも知れません。 + + + System V共有メモリは、最低でも約140MB必要です。 + デフォルトの64MBより多いクエリキャッシュを使用する場合は、更に追加が必要になるかもしません。 + 共有メモリの必要セグメント数は3です。 + 通常カーネルは十分な共有メモリセグメント数があるはずです。 + + + + System Vセマフォは、約10個ほど使用します。 + 必要セット数は1です。 + 通常カーネルには十分なSystem Vセマフォ数があるはずです。 + + +