Skip to main content

Best practices for enterprises

Learn GitHub-recommended practices for your enterprise.

Choose an enterprise type

Before you start using GitHub Enterprise Cloud, you must choose a type of enterprise. GitHub の個人用アカウントを使用してエンタープライズ リソースにアクセスしたり、必要に応じて追加の SAML アクセス制限を構成したり、Enterprise Managed Users で ID プロバイダー (IdP) を使用して Enterprise のアカウントをプロビジョニングおよび制御したりできます。

For help identifying the type of enterprise that will best meet your needs, see Enterprise types for GitHub Enterprise Cloud.

Assign multiple owners

企業に所有者が 1 人しかない場合、その所有者に連絡できないと、その企業のリソースにアクセスできなくなるおそれがあります。 リソースへのアクセスを保護するため、企業内の少なくとも 2 人のユーザーに所有者ロールを与えることをお勧めします。 For more information, see Enterprise を管理するようユーザを招待する.

Use policies

We recommend using policies to enforce business rules and regulatory compliance.

各エンタープライズ ポリシーを使って、組織レベルでポリシーに使用できるオプションを制御します。 組織のポリシーを構成することを組織所有者に許可するポリシーを適用しないことを選択できます。または、一連のオプションから選び、あなたの企業が所有するすべての組織に適用することもできます。 For more information, see Enterprise policies.

Minimize the number of organizations

Most businesses are best served by a single organization. Some enterprises may need multiple organizations for compliance or security reasons, but try to create as few as possible. A smaller number of organizations encourages innersource practice, allows discussions to involve a wider audience, and reduces administrative overhead.

For more guidance on how many organizations to create and how to structure them, see エンタープライズ内の組織を構成するためのベスト プラクティス.

Avoid extensive collaboration in user-owned repositories

We recommend collaborating in organization-owned repositories whenever possible and minimizing collaboration in user-owned repositories. Organization-owned repositories have more sophisticated security and administrative features, and they remain accessible even as enterprise membership changes.

Use human-readable usernames

If you control the usernames for enterprise members, use human-readable usernames, and avoid machine-generated IDs that are difficult for humans to read.

You can manage the display of usernames within your enterprise's private repositories. For more information, see Organization のメンバー名表示を管理する.

Create a README

Enterprise での変更等をメンバーと共有するために README を作成する必要があります。 たとえば、README を使用すると、メンバーが Enterprise 内のさまざまな Organization について学習したり、重要なリソースへのリンクを共有したり、Enterprise の設定やポリシーに関する情報を共有するのに役立ちます。 For more information, see Enterprise の README の作成.

Maintain ownership continuity

Organizations can have more than one organization owner to avoid lapses in ownership. We recommend that at least two people within each organization have the owner role. For more information, see Organization の所有権の継続性を管理する.

Further reading